更新日:2019/10/30
ベランダ菜園で
春に咲いた花の種を
大切に保管していました。
秋になり、種まきです💛
ついでに 新しい花にも挑戦💐
苗を買うより
種から発芽させる方が難しいけど
芽が出るまで
まだかなぁ まだかなぁ と
楽しみが増えます😉🌱
姫金魚草
ビオラ
フロックスビューティー
予定ではこの三種が
春に咲くはずです
失敗しなければの話ですが(笑)
去年は、土に直接 種まきしましたが
間引く量が多くてなんだか
かわいそうなので
今年は、スポンジ🧽にまいてみたした!
これなら たくさん苗ができそう💛
スポンジを小さく切って
植え替えしやすいようにしてみました。
一週間経って
芽が出てきたよー‼️❣️❣️
嬉しい😆💛
↑これは 春にベランダで咲いてた
金魚草の子孫です🌸
↑これが春に咲いた金魚草の写真😉
無農薬で育てるから
食べれるのです!
自家栽培のエディブルフラワー🌸‼️
綺麗な花が咲くといいのになぁ
楽しみにしながら
大切に育てたいと思います💛
咲いたらお料理の横に
そっと添えてみます🌸
毎日の観察がたのしくて
「KEISUKE〜見て見て〜」
と自慢げに🌱見せますが
彼のリアクションは低めです。
でも 懲りずに栽培自慢は続けたいと思います(笑)