更新日:2018/06/13
しとしと 雨がつづきますね。
家の周りの田んぼに
水が張られて
夜中に帰るとカエルの声が
迎えてくれます。
ケロケロ ケロケロ🐸
可愛い声に癒されます♪
田舎で育ったので
カエルも虫もへっちゃらです😂
子供の頃の食卓、
お爺ちゃんとお婆ちゃんが
毎日 食べていた 茶粥。『おかいさん』
大鍋でほうじ茶をわかして
そのお茶でお粥を炊きます。
奈良県の南部の郷土料理。
40歳を目前にして
この おかいさんが 懐かしくて
食べたくて食べたくて。
最近 茶粥を炊いて食べています。
ほうじ茶を炊く香りが
キッチンに広がって
なんとも懐かしい
思い出の香りです。
漬物とおかいさんが美味しい!
自家製の糠漬けが最高😊
↑自画自賛(笑)
子供の頃は、食べたいって
思わなかったのに
歳を感じる今日この頃(笑)
おかいさんは
お店のメニューに
ありませんのでご注意を😝
あっ 糠漬けはございます!🥕🥒